蔵書検索

キーワードを入力して、蔵書の検索ができます

  1. ホーム
  2. こどものページ
  3. あたらしい本
  • としょかんのつかいかた
  • 本をさがす あたらしいタブで開きます
  • おすすめの本
  • あたらしい本
  • おはなしかい イベント
  • 電子図書館へ あたらしいタブで開きます
こどものページ

ここから本文です。

あたらしい本

  • 怖すぎる怪談ゾゾゾ

    怖すぎる怪談ゾゾゾ 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:山口 敏太郎/著

    出版社:東京:永岡書店

    妖怪、幽霊、都市伝説、宇宙人、UMA、怪事件など、世界中のありとあらゆる不思議情報を紹介。マンガ、心霊写真コレクション、怪談スポットめぐり、現代妖怪大百科なども収録する。

  • 楽しく学んで力がつく!こども世界地図

    楽しく学んで力がつく!こども世界地図 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:永岡書店編集部/編

    出版社:東京:永岡書店

    きれいで見やすい世界地図と、世界の各地域の山や川、湖などの自然に関する名称をのせた地形図を掲載。ほか、世界の人口、世界各地の食べ物、世界の気候など、知識ページも満載。

  • ずかん石積み

    ずかん石積み 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:真田 純子/監修

    出版社:東京:技術評論社

    棚田や城壁などに使われている石積みを紹介し、石積みの基礎的なつくりやポイント、メリット、SDGsとの関連性などを、豊富な写真やイラスト、まんがを交えてわかりやすく解説する。クイズ、実際に積むためのレシピも掲載。

  • ビフォーアフター大変身!品種改良図鑑

    ビフォーアフター大変身!品種改良図鑑 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:小宮 輝之/監修

    出版社:東京:文研出版

    動物、果物、花などの品種改良前と後の姿をカラー写真で紹介。原種や野生種がどこでどのように生まれたのか、品種改良後、どのように変化し、多様化してきたかを解説する。品種改良に関するエピソードやトリビアも掲載。

  • どうやって美術品を守る?

    どうやって美術品を守る? 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:ファビエンヌ・マイヤー/作

    出版社:大阪:創元社

    何十年、何百年も前の美術品が、現在もきれいな状態で見られるのはどうして? 美術品の劣化を防ぎ、汚れを取り除き、傷を補修して次世代に継承する「保存修復」の仕事を、愛らしいイラストと豊富な写真で紹介します。

  • めざせ辞典マスター 1 ゲームで楽しく語彙力アップ!/国語辞典

    めざせ辞典マスター 1 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:白坂 洋一/監修

    出版社:東京:ポプラ社

    辞典を使ったゲームを楽しみながら、語彙力をアップさせよう!1は、国語辞典を取り上げ、「辞典しりとり」「早引き競争」などのアクティビティを紹介する。

  • 見たい、知りたい世界の学校

    見たい、知りたい世界の学校 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:二宮 皓/監修

    出版社:東京:学事出版

    ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニア、アジア、アフリカの31か国の学校制度や小学校の一日の様子などを豊富な写真で紹介。異文化や、外国にルーツをもつ子どもへの理解を深めるのに役立つ。

  • こどもプログラミングDX

    こどもプログラミングDX 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:たにぐち まこと/著

    出版社:東京:カンゼン

    AIがプログラミングを変える。新しい方法で創造力を育てよう!プログラムとAIの関係や生成AI、人工知能のしくみを解説し、ChatGPTを使ってプログラミングを学ぶ方法を紹介する。

  • うさぎのしま

    うさぎのしま 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:近藤 えり/作

    出版社:東京:世界文化社

    「うさぎのしま」として親しまれる広島県・大久野島。白うさぎを見た子どもの「あの子のおかあさんも、白い?」という問いが、封印された過去を呼び覚ます…。毒ガスを製造し、「地図から消された島」の過去と今をつなぐ物語。

  • ななちゃんは、みんなのねこ

    ななちゃんは、みんなのねこ 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:今西 乃子/作

    出版社:東京:岩崎書店

    公園に住み、近所の人々が世話をする「みんなのねこ」ななちゃん。年老いたななちゃんは、ある日、公園を出ました。そして、ねこ好きの「おじさん」と出会い…。実話を元にした、最後まで輝く命を見つめたストーリー。

  • まぼろしの動物ニホンオオカミ

    まぼろしの動物ニホンオオカミ 表紙cover by Google 詳細へ 新しいタブで開きます

    著作者:たけたに ちほみ/文

    出版社:東京:Gakken

    絶滅動物が好きな小森日菜子さんは、小学生のとき博物館の施設でニホンオオカミに似た剥製を見つけます。その正体を調査した自由研究は、「図書館を使った調べる学習コンクール」文部科学大臣賞を受賞。その後も研究を続け…。

ページのトップへ